長野市で結婚相談所En:courage(エンカレッジ)の代表をしている宮下です。
このブログは婚活中の皆さんが疑問に思うことや不安に思うことを解消してもらうために書いています。
本日のテーマは「ウソだろ?ペットが死んでもお見合いの遅刻は認められない件について」です。
先日こんな事があったんです。

宮下さんごめんなさい。
ペットの犬が元気がなくて…病院につれていきたいんです。
遅刻してしまいます。
そうですか。それは仕方ないですね。
ただお見合いのルールとして、指定当日指定の時間に待ち合わせ場所に来なかった場合、2万円の罰金となりますので、ご了承ください。

ちょっとヒドイじゃないですか。
私の大切な家族の元気が無いんですよ。
今病院に連れて行かなくて死んでしまったらどうするんですか!!
うーん…別に「ペットを見捨ててお見合いに来い」なんて言っていないんだけどなぁ…
今日はこのクレームについて解説します。
ペットが理由でお見合いの遅刻は正当な理由ではありません
結婚相談所En:courageでは、お見合いを欠席や遅刻する際は罰金を課しています。
罰金と聞くと怖い印象です。しかしながら、お見合い当日にドタキャンしたり、待ち合わせ場所に現れたお相手の姿を見てお見合いをキャンセルする人が続出したため、それなりに厳しい決まりを作りました。
だって、自分がされたら嫌なことですもんね。
まずここで整理しておくのは、罰金を貸す理由は会員さんお互いのためと知っておいてください。
やむを得ない事情
ただ、いくら婚活のお見合いであったとしても、やむを得ない事情でお見合いに行けなかったり、遅刻したりしてしまうことはありますよね?
当会で認めている「やむを得ない事情」とは、ズバリ。
本人、両親等の家族の病気や事故のみです。
残念ながらペットは家族の対象外です。
残念ながら結婚相談所En:courageでは、やむを得ない事情以外のお見合いの遅刻、キャンセルは2万円の罰金となります。
そして、やむを得ない事情の中にはペットが死んでしまったとか、ペット具合が悪かったという理由は認めていません。
ヒドイと思いますよね?
ですがここで知ってほしいのは、ペットは民法上物として扱われるからです。
あなたがどんなに大切にしていようと、愛していようと家族ではありません。
逆に聞きますが、お相手が「大切にしていたお茶碗を割ってしまいました。悲しすぎて今日はお見合いに行けません」なんて言ったらどうですか?
いやいや、そんなことで…って思いませんか?
残念ながら法律上も動物を飼っていない人も同じ考え方なんです。
ちょっと嫌な解説になりましたが、ペットを飼わないお相手も納得できるようルールを決めています。
ということで以上です。
◆◆◆◆◆◆◆最後に◆◆◆◆◆◆◆◆
入会面談の予約空き状況はこちらです。
地方婚活者応援プランをはじめました。
会員の少ない地域に住んでいる人にはより低価格に婚活始めてもらいやすいようになっています。交際出来るまでは月会費1,000円です。
https://encourage-rural.studio.site/
関東、関西の都会の婚活者にはこちらのプラン。
モニター会員ですのでこの価格です。定員に達したら価格が上がりますのでお早めに。
https://encorage.work/417/
Twitterでも日々婚活についてつぶやいています。
最新の婚活界隈の情報が知りたい方は是非チェックしてください。
https://twitter.com/encorage_nagano
婚活に関する相談質問も匿名で出来ますよ。
https://peing.net/ja/encorage_nagano