こんにちは。
長野市で結婚相談所En:courage(エンカレッジ)の代表をしている宮下です。
このブログは婚活中の皆さんが疑問に思うことや不安に思うことを解消してもらうために書いています。
本日のテーマは「婚活していると出てくる「普通の男」。どうやったら手に入るの?」です。
よくありますよね。
テレビの婚活特集。
だいたい女性の出す「普通の男性が良い」っていう条件を見て、Twitter上では…
「婚活でよく聞く「普通の男性」は年収500万、身長170cm以上、大卒の3つが挙げられますが、それぞれ何パーセントいるかご存じですか?」
「普通の身長、普通の見た目、普通の年収……よくよく聞いたら全部平均よりはるか上って言う笑」
なんていうお叱りの言葉で溢れています。
これを見ていて、そういうことじゃないよなぁ…と思ったので今日の記事にしました。
星野源は普通の男なのか?
婚活界隈で普通っていうと何故か星野源さんが出てきます。
始めに断っておきますが、彼は普通どころではなくただの天上人です。
界隈では星野源は普通じゃない論争がある
先程も言いましたが、婚活界隈では星野源さんが普通、普通じゃない論争があります。
女性が星野源さんを普通とし、男性がそれを否定する構図です。
この争いを外野から見ていて、「なんか、不毛な戦いだな」と思いました。
まず整理しなければいけないのは、女性が出している普通の条件についてです。

【見た目】
- 身長165センチ以上 体重60−80キロ
- 星野源さんのイメージ
- ジム通い
【清潔感】
- 化粧水をつけて就寝
- 鼻毛が出てない
- ヒゲ・爪が整っている
- 美容室は月1・2回
【仕事】
- 都内在住→年収500万円以上
- 地方在住→銀行など大手企業か公務員
う〜ん、まず押さえておけばいけないことですが、婚活女性が言っているのは男性の容姿が星野源さんの”イメージ”ということですね。
決して星野源さん以上の男性を希望していたり、星野源さん自体が普通といっているのでは無いわけです。
普通とは
次に、普通という定義について確認しておきましょう。
特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。
特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。
Goo国語辞書
さて、ここでみなさんが勘違いしていることが分かるのですが、”普通=平均”ではないんです。
”普通=ありふれたもの”ということなんです。
そう、あなたやあなたの周りにいない条件の人でも女性の周りにはありふれているかもしれないということなんです。
星野源は普通じゃないという主張は違う
そう考えた時、星野源さんはどうでしょうか?
そもそも星野源さんが絡んでいるのって「見た目が」っていう希望だけだからね…
見た目のレベルで言えばそのへんにいてもおかしくないですからね。
スペックまで見たらとんでもないハイスペですが…
なので「星野源は普通じゃない!」なんて主張は全く的はずれなんですよ。
女性にとっての「普通」を基準として条件をつくっていいのか?
さて、普通と平均は違うよという話をしたあとで、女性が「普通」として設定する基準について話をしていきます。
「私は普通の人を求めているの!だから条件は譲れません!」気持ちは分かるのですが、1点聞きたいことがあります。
いまのあなたが言っている普通は本当にあなたの周りにありふれているものでしょうか?…
これが婚活女性の多くが出した普通
もう一度女性がよく言う「普通」の人の条件です。
【見た目】
- 身長165センチ以上 体重60−80キロ
- 星野源さんのイメージ
- ジム通い
【清潔感】
- 化粧水をつけて就寝
- 鼻毛が出てない
- ヒゲ・爪が整っている
- 美容室は月1・2回
【仕事】
- 都内在住→年収500万円以上
- 地方在住→銀行など大手企業か公務員
普通の定義をさっきお話したところで、果たしてこの条件はあなたの身の回りにありふれた男性の条件なのでしょうか?
残念ながらこれをクリアする男性は稀
ここで「はい!」と言う返事が返ってこないと、あなたのいう条件って高望みなんですよ。
だって、そういった男性が集まるコミュニティに属すことができないんですから。
普通に生活していてもその条件の男性とは知り合えないし、くっつくことはないわけです。
ということはあなたの「普通」の基準を変えないといけないんですよ。
よく考えてみましょう。あなたの職場の関係、あなたの過去の交際相手。
この中からあなたの「普通」を決めなければなりません。
逆にこれ以上の人達を「普通」にすると厳しいです。
出会うことがない人達を「普通」としてしまっているので高望みと言われてしまうんです。
「普通」という言葉を使わない方が良い
「普通」という言葉を普段から使うのはやめたほうがいいです。
なぜなら、入会面談で僕らが言われても「普通」ってわかんないんですよ。
先ほども言いましたけど、「普通」という言葉は極めて主観的な言葉です。
このため、僕の「普通」とあなたの「普通」は一緒ではないんですよ。
その辺の結婚相談所みたいに統計とか、平均年収のデータとかを持ってきて、「あなたの言う普通は普通ではないの。諦めなさい。」なんていうことを言いません。
一緒に話す中で、あなたが望む条件を一緒に見つけていきたいなと思っています。
なので、普通という言葉を使わずに具体的に自分の条件を言語化してもらえると話がスムーズになるかなと思います。
「普通」の人と出会うには
今まで「「普通」の人は「普通」じゃないんだよ」「もっと現実を見なさい」なんて言葉があふれていましたが、あなたの周りにいるような「普通」の人と出会う方法について最後に書いていきます。
会社
まず一つ目の場所は会社です。
あなたが勤めている会社であれば給与水準もあなたと同じですし、仕事の忙しさもあなたと一緒です。
収入的にも満足ができる相手が見つかると思いますし、生活リズムも合った相手を見つけることができます。
出身校
次の出会える場所は、出身校が同じ人の中から見つけることです。
雑誌で特集されていますが出身校ごとの年収ランキングが特集されているということは、同じ出身校の人であれば大抵収入も似通ったものになるかなと思います。
仮に、あなたが高学歴であればお相手となる男性の収入もそこそこのものであるかと思いますし、生活水準を落とす必要も無く一緒に生活できるかと思います。
◆◆◆◆◆◆◆最後に◆◆◆◆◆◆◆◆
入会面談の予約空き状況はこちらです。
地方婚活者応援プランをはじめました。
会員の少ない地域に住んでいる人にはより低価格に婚活始めてもらいやすいようになっています。交際出来るまでは月会費1,000円です。
https://encourage-rural.studio.site/
関東、関西の都会の婚活者にはこちらのプラン。
モニター会員ですのでこの価格です。定員に達したら価格が上がりますのでお早めに。
https://encorage.work/417/
Twitterでも日々婚活についてつぶやいています。
最新の婚活界隈の情報が知りたい方は是非チェックしてください。
https://twitter.com/encorage_nagano
婚活に関する相談質問も匿名で出来ますよ。
https://peing.net/ja/encorage_nagano